前から欲しいと思っていたモバイルバッテリーを、ちょっと遠出する用事ができたためえいやっと購入しました
昨年末の携帯電話買い替えとタブレット購入で、以前持っていたeneloopモバイルバッテリーの出力が足りなくなってしまい(それぞれ500mAと1Aの出力)、それらを売り払ってこちらを購入
5200mAh×2から10400mAh×1への変更で総容量は変わらず、なおかつこちらのバッテリーは2.1Aと1Aのポートが1つずつ付いているため、携帯電話およびタブレットがそれなりに電池の持ちがいいこととあわせるとこれで電池切れの心配はまずないはずです
もし足りないということになっても、4000円弱と5200mAhのeneloopモバイルブースターとさして変わらない値段のため、もう一個買い足せばもんだいなし
そんな事態はまずないでしょうが
内容物
バッテリー本体に充電/給電共用のマイクロUSBケーブル、麻のキャリングバッグ、説明書とシンプルな内容
本体サイズはこんな感じ
ポータブルHDDとそれほど変わらない大きさくらいです
5段階のLEDライトで電池残量が一目瞭然です
明日実際に使用する機会があるかもしれませんので、その時何か気づいたことがあればまた追記します
[AA] マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
[AA] cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
2014/04/24
タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション 愛知航空機 M6A1-K 南山(晴嵐改)
今月半ばから一気に3点完成、今年5個目の完成品です
イタレリ製品の再パッケージが多いタミヤのウォーバードコレクションですが、こちらは正真正銘タミヤ金型の製品
伊400型潜水艦用艦載機として開発された晴嵐、その陸上練習機がこの南山だそうなのですが、詳しい資料もあまりなく、写真すらほとんど存在しない謎の機体であります
晴嵐のリリースに合わせて作られたキットですが、よくもまぁいくらバリエーションキットとはいえこんな機体のプラモの出したなと思います
タミヤさんも時々びっくりするようなアイテムチョイスに走る…
こないだ発表されたモータライズのマークIV戦車とかね
日本軍機としては珍しく水冷エンジンのアツタを装備
シュッとした機首が特徴です
ダイムラー・ベンツ製エンジンのライセンス生産版だそうですが、同系統のエンジンを搭載した機体として彗星や、陸軍の三式戦闘機「飛燕」(ハ40)が存在します
ラジエーターグリルの位置や装着方法の違いで導体下面の形はそこそこ異なりますが、
機首上面、側面の形状はこららの機体、よく似ています
インストのでは全面橙色か、上面暗緑色、下面橙色の指示ですが、実戦機っぽい色の暗緑色(三菱)と明灰白色の組み合わせに変更
スピンナも私好みの銀色に
機首上面に飛燕のような防眩塗装を施してもよかったかも
窓枠はマスキングではなくフリーハンドの筆塗りとしています
今回初めての試みとしてチッピングを上面全体に施しました
初めてにしては上手くいったかとは思いますが、次回があればもうちっとメリハリをつけないといけないですね
漫然としてます
排気管後方にはウェザリングマスターにて煤汚れを
下面は綺麗めですが、油汚れだけ少し表現しています
年間製作目標が10個なのでいいペースで作れていますね
手が動くうちにどんどん作っちゃおうねぇ
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション 南山
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション 晴嵐
イタレリ製品の再パッケージが多いタミヤのウォーバードコレクションですが、こちらは正真正銘タミヤ金型の製品
伊400型潜水艦用艦載機として開発された晴嵐、その陸上練習機がこの南山だそうなのですが、詳しい資料もあまりなく、写真すらほとんど存在しない謎の機体であります
晴嵐のリリースに合わせて作られたキットですが、よくもまぁいくらバリエーションキットとはいえこんな機体のプラモの出したなと思います
タミヤさんも時々びっくりするようなアイテムチョイスに走る…
こないだ発表されたモータライズのマークIV戦車とかね
日本軍機としては珍しく水冷エンジンのアツタを装備
シュッとした機首が特徴です
ダイムラー・ベンツ製エンジンのライセンス生産版だそうですが、同系統のエンジンを搭載した機体として彗星や、陸軍の三式戦闘機「飛燕」(ハ40)が存在します
ラジエーターグリルの位置や装着方法の違いで導体下面の形はそこそこ異なりますが、
機首上面、側面の形状はこららの機体、よく似ています
インストのでは全面橙色か、上面暗緑色、下面橙色の指示ですが、実戦機っぽい色の暗緑色(三菱)と明灰白色の組み合わせに変更
スピンナも私好みの銀色に
機首上面に飛燕のような防眩塗装を施してもよかったかも
窓枠はマスキングではなくフリーハンドの筆塗りとしています
今回初めての試みとしてチッピングを上面全体に施しました
初めてにしては上手くいったかとは思いますが、次回があればもうちっとメリハリをつけないといけないですね
漫然としてます
排気管後方にはウェザリングマスターにて煤汚れを
下面は綺麗めですが、油汚れだけ少し表現しています
年間製作目標が10個なのでいいペースで作れていますね
手が動くうちにどんどん作っちゃおうねぇ
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション 南山
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション 晴嵐
ラベル:
タミヤ、模型
Place:
Uji,Kyoto,Japan
2014/04/22
今月の珍プラモ
今月もやってまいりました今月購入珍プラモのコーナーです
最初はミラージュホビーの7TP双砲塔型です
「お前先月も買ってただろ」って?
その通りです
いやー、ボークスに行ったらですね「ボークスが独自ルートで入荷しました!」とかでバウマンに喧嘩売ってるとしか思えない価格(1300円+税 バウマン定価の半額)で売ってましてね…
それだけならきぃーっとなるだけなんですが、中を見るとポリキャタの品質が明らかに先月買ったやつより安くて…
思わず買ってしまいました
どうしようこれ
トランペッター 1/72 瀋陽F-8II(J-8II、殲撃八型)
MiG-21のライセンス生産版のJ-7、そのエンジンを双発にした拡大発展型がJ-8です
当初はMiG-21と同様の機首インテークの機体でしたが、改良を重ねてSu-15のそっくりさんになりました
海南島事件の主役なのですが輸出名F-8のせいでマスコミにクルセイダーと写真を取り違えられたりした不憫な子
トランペッター 1/72 西安FBC-1(JH-7、殲轟七型)
中国にしては垢ぬけたデザインの機体ですがこの機体が初飛行した同時期の西側ではF-16もF-18も現役、グリペンが初飛行しF-22が開発開始
東側でもSu-27の運用が開始され始め
そんな中ジャギュアとかファントムIIとかの香りをまとった姿で登場しているのでまあ割と残念な感じではあります
[AA] トランペッター 1/72 瀋陽F-8II フィンバック B型
[AA] トランペッター 1/72 西安 FBC-1 フライングレオパルド
最初はミラージュホビーの7TP双砲塔型です
「お前先月も買ってただろ」って?
その通りです
いやー、ボークスに行ったらですね「ボークスが独自ルートで入荷しました!」とかでバウマンに喧嘩売ってるとしか思えない価格(1300円+税 バウマン定価の半額)で売ってましてね…
それだけならきぃーっとなるだけなんですが、中を見るとポリキャタの品質が明らかに先月買ったやつより安くて…
思わず買ってしまいました
どうしようこれ
トランペッター 1/72 瀋陽F-8II(J-8II、殲撃八型)
MiG-21のライセンス生産版のJ-7、そのエンジンを双発にした拡大発展型がJ-8です
当初はMiG-21と同様の機首インテークの機体でしたが、改良を重ねてSu-15のそっくりさんになりました
海南島事件の主役なのですが輸出名F-8のせいでマスコミにクルセイダーと写真を取り違えられたりした不憫な子
トランペッター 1/72 西安FBC-1(JH-7、殲轟七型)
中国にしては垢ぬけたデザインの機体ですがこの機体が初飛行した同時期の西側ではF-16もF-18も現役、グリペンが初飛行しF-22が開発開始
東側でもSu-27の運用が開始され始め
そんな中ジャギュアとかファントムIIとかの香りをまとった姿で登場しているのでまあ割と残念な感じではあります
[AA] トランペッター 1/72 瀋陽F-8II フィンバック B型
[AA] トランペッター 1/72 西安 FBC-1 フライングレオパルド
Place:
Uji,Kyoto,Japan
タミヤ ウォーバードコレクション(イタレリ製) A-10A サンダーボルトII
足掛け何年だかかけてようやっとイタレリのA-10が完成しました
イタレリでも割と傑作だと言われる類のキットですが、それだけに数年前の私は尻込みして完成させられなかったのですね
今の腕なら完成させられる…とはいうものの数年前の私は完全に組み立てミスっていて…
具体的にはコクピット内、HUDのパーツと座席後方のパーツ組み込み忘れてキャノピーを接着してしまっていたと…
なんでそこミスってるかな俺
それから機首部への錘入れ忘れ
エンジン配置のせいでかなりテールヘビーになる機体にも関わらず機首に重りを入れず組み立ててしまっていて完全に尻もちをついてしまいます
おかげでかなり気楽に作ることはできましたが…
塗装も遊んでいます
キット指定の色ではなく、ダークグリーンBS381C/641、オリーブドラブ(2)、オリーブドラブ(2)+ブラックの3色で迷彩塗装をしています
個人的にはこれくらい濃い色のイメージなんですよねー
実際とは全然違うんでしょうけど
ハセガワ製のキットもなぜか買ってあるのですがそっちはすでに組み立て不能になっている箇所があって、これ幸いと武装をそちらから一部流用しました
しかしキットだめにしてなに考えてたのだろう数年前の私は…
武装配置については完全にファンタジー
とにかくいっぱいいろんなもんが付くように配置しました
こんだけ吊ってもA-10なら難なく飛べてしまいそうですよね
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション A-10A サンダーボルトII
イタレリでも割と傑作だと言われる類のキットですが、それだけに数年前の私は尻込みして完成させられなかったのですね
今の腕なら完成させられる…とはいうものの数年前の私は完全に組み立てミスっていて…
具体的にはコクピット内、HUDのパーツと座席後方のパーツ組み込み忘れてキャノピーを接着してしまっていたと…
なんでそこミスってるかな俺
それから機首部への錘入れ忘れ
エンジン配置のせいでかなりテールヘビーになる機体にも関わらず機首に重りを入れず組み立ててしまっていて完全に尻もちをついてしまいます
おかげでかなり気楽に作ることはできましたが…
塗装も遊んでいます
キット指定の色ではなく、ダークグリーンBS381C/641、オリーブドラブ(2)、オリーブドラブ(2)+ブラックの3色で迷彩塗装をしています
個人的にはこれくらい濃い色のイメージなんですよねー
実際とは全然違うんでしょうけど
ハセガワ製のキットもなぜか買ってあるのですがそっちはすでに組み立て不能になっている箇所があって、これ幸いと武装をそちらから一部流用しました
しかしキットだめにしてなに考えてたのだろう数年前の私は…
武装配置については完全にファンタジー
とにかくいっぱいいろんなもんが付くように配置しました
こんだけ吊ってもA-10なら難なく飛べてしまいそうですよね
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション A-10A サンダーボルトII
Place:
Uji,Kyoto,Japan
タミヤ ウォーバードコレクション(イタレリ製) AH-64 アパッチ ACfA Ver.
イタレリ製AH-64AをACfAのOPに登場する機体のイメージで作ってみました
劇中では出撃前のホワイト・グリントに武装を届ける機体、およびSoMW護衛機(バランスを崩したホワイト・グリントにテイルブームを掴まれ破損、墜落)が登場していますがどちらも作成したもののように灰色単色塗装です
キットの内容はまあイタレリスタンダードです
凸モールドでびっちりとリベットがうたれ、そこそこ存在感はあります
正確なものとして作ろうとすると結構手を入れる必要がありますが、ただ作るだけなら合いの悪さ以外はまあそれなりといった感じですね
3日ほどでぱぱっと作れてしまいましたので結構簡単なキットです
なによりとにかく安いというのが魅力
ホワイト・グリントとツーショット
武装懸架用のフック増設も考えましたがフックはともかく適当なワイヤーがないため省略
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション AH-64アパッチ
劇中では出撃前のホワイト・グリントに武装を届ける機体、およびSoMW護衛機(バランスを崩したホワイト・グリントにテイルブームを掴まれ破損、墜落)が登場していますがどちらも作成したもののように灰色単色塗装です
キットの内容はまあイタレリスタンダードです
凸モールドでびっちりとリベットがうたれ、そこそこ存在感はあります
正確なものとして作ろうとすると結構手を入れる必要がありますが、ただ作るだけなら合いの悪さ以外はまあそれなりといった感じですね
3日ほどでぱぱっと作れてしまいましたので結構簡単なキットです
なによりとにかく安いというのが魅力
ホワイト・グリントとツーショット
武装懸架用のフック増設も考えましたがフックはともかく適当なワイヤーがないため省略
[AA] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション AH-64アパッチ
Place:
Uji,Kyoto,Japan
登録:
投稿 (Atom)